最近の道具事情 2015 11/08 日々の出来事(業務日誌) 2015年11月8日 結局、道具だよなぁ・・・・と感動が止まりませんね。 アマダロータリーvノッチ コンターで切ってベルサンで仕上げる事もあります。しかし板物でそんな事をやっていると明日になってしまう勢いです。角度付きの切り欠き等はベルサンやヤスリでは大変。しかし一瞬でパッツン。 カドR をベルサンでフィーリングRと言う事もあります。しかし何Rにしておきました。と明確に言える方がやはり良いのでは無いかと最近思います。 何となく何となくの集大成はやはり”何となくな仕上がり”にならない様に日々考えましょう。 日々の出来事(業務日誌) 工具・機械 URLをコピーしました! ゼファー1100 メンテ修理等 整理整頓 関連記事 ビルの隙間に掛かる虹のまき 2006年10月11日 ③GSXR750 GR71 キャブメンテ+OH デコメンテ カウル交換その他 2018年2月4日 油冷GSX-R750/1100初期型化?整形計画?進行中。。。 2020年11月23日 やべーカメラ忘れたの巻き 2008年11月29日 バンディット1200K6ポッキリバイク車検・油冷メンテ・ミニメンテの巻 2013年3月21日 ゼファー750 ミニメンテ/ニューテックオイル交換/ウインカーの巻 2013年8月2日 ②GS750 輸入新規 デコメンテ ニューテックオイル交換 その他 2017年9月21日 GSX750E4の巻き 2009年11月4日