2010年2月– date –
-
LOTUS SPORT 110とサドルの巻き
LOTUS SPORT 110 乗ると尿道が痛い 中目黒~碑文谷までで オリジナルの状態ではない&フレームを切断して高さを調整する機構らしく 頑張りましたがどーに... -
SB3 キャブの巻き
ガスケットも完成して さて組付けでございます~ またフレームが邪魔で上手くバンドが締めれなくて悩み やっとこさ同調まで辿... -
SB3 キャブの巻き
さて続編です。 部品の手配にとまどり 届いた部品も違って 困るわけでございます。 結局 オーリング関係は計測してキャブ用のものを流用し どうやっても... -
縦置きの巻き
チャリが増えて 置き場所に困り スタンドのフックを購入すれば4台収容可能! って早速購入して載せてみると 1)後ろ側は載せ辛い 2)更に上段は面倒だ... -
ハイブリット”手曲げチタン海老管”の巻き
気持ち悪さ!まーんーてーん★ さて昨日”大田区の巨匠 Ⅰ山さん”のところから引き上げてきましたバンディット1200です。 手... -
ビモータ SB3 キャブの巻き
部品がなかなか来なくて 時間が経過しておりました 夕方になり復活したので作業です。 本当に今日は寒いですね 室内なのにガクガクブルブル... -
ナカメ呑みの巻き
鴨鍋いくぜ! ってM川さん★ しかす生憎の雨なので”すったらチャリでナカメだな!” 寒い霧雨の中 ... -
あっちこっちの巻き
朝からあっちこっちでございます。 完成車両の引渡し 完成車両のチェック~試乗~ワックス掛け 秘密工場の巨匠が... -
2010/02/09 火曜♪散歩の巻き
ちょろちょろと246で東京へ戻り ちょっと三軒茶屋に寄って 久し振り... -
2010/02/09 火曜♪散歩の巻き
この作品を名付けて・・・ ”わぁ~い♪” さて歩きつかれ午後の紅茶を飲み 青少年博物館に入りましたが微妙で・・...