点検・整備
当店のメンテメニュー
メンテナンス(整備)をご依頼いただきやすいように、基本となるメンテメニューをご用意させていただいています。
バイクの構成・機能ごとに作成したメンテメニューは最も効果が大きい項目を組合せて、お得な料金で提供させていただいています。
基本メニューとして設定していない点検・整備についてもお受けいたします。まずは、問合せフォームよりご相談ください。
■フロントメンテ(ステム) ■フロントメンテ(フォーク) ■+■リヤメンテ ■ブレーキメンテ ■ホイールベアリングメンテ ■エンジンメンテ ■キャブレターメンテ
バイク全体の点検・整備
バイクの健康状態は外から見ただけでは分かりません。分解して初めて部品の状態が分かります。定期的な点検、ツーリング前のチェックをお勧めします。
デコメンテ……37,000円 (税別)
フルカウルや外装着脱が困難な車両
外装の着脱保管チャージ+2,000~6,000円(税別)
- 操作系
- ブレーキ&クラッチレバー分解 注油・点検
- ブレーキ&シフトペダル分解 注油・点検
- アクセルワイヤー/スロットルスリーブ 分解 注油・調整(スロットル側から外せないモノは未対応)
- クラッチワイヤー注油・調整
- サイドスタンド分解 注油・点検
- ボルト類防錆塗装/研磨(状況に応じて)
- 車体廻り
- ステアリングステム作動点検/調整
- ホイールベアリング作動点検/調整
- ドライブチェーン清掃・アライメント調整・注油
- ホイールダンパー状態・ガタ点検
- アクスルシャフト清掃・振れ点検・防錆
- フロントフォーク清掃・注油・防錆
- フロントフォークキャップ開放 大気圧
- スピードメーターケーブル注油
- タイヤ製造年月日/銘柄/サイズ確認 お知らせ
- ホイールリム幅/サイズ確認 お知らせ
- ブレーキ廻り
- ブレーキキャリパー洗浄・ピストン注油・点検
- ディスクローター洗浄 厚み測定
- パッドピン清掃・点検・塗油
- フルード交換(CCIゴールデンクルーザーDOT4)・ダイアフラム点検
- ブレーキディスクローターボルト点検
- エンジン廻り
- キャブ同調 パイロットスクリュー調整
(注)FI(燃料噴射)車に関しては基本的に同調は行いません。
ご希望の際は別途料金とマニュアルが必要です。(不可な車種もございます) - プラグ点検(プラグ交換時のみ点検)
(注)プラグまでの到達時間を要する車両は別途追加となります。 - エアクリーナー点検・清掃(エアクリーナー交換時のみ点検。また洗浄式は予めお知らせ下さい)
- 冷却水交換
- ラジエターキャップ確認
- キャブ同調 パイロットスクリュー調整
- 電気系
- バッテリー充電・発生電圧/回転数点検
- ターミナルへ接点復活材
- 灯火類点検
- ヒューズ点検・清掃
効果
- 点検整備にあたるメンテナンスとなります。
- 各部を分解しないと判断付かない診断が可能となります。
- 分解・清掃・注油組付けする事により操作系はとても自然になります。押し引きもスムーズです。
- 購入したての中古車には特にオススメなメニューです。
- ★同時がおすすめ プラグ・エアフィルター・ブレーキパッド(残量に応じて)・ホイールダンパー・ラジエターキャップ
レギュラーメンテ……18,000円 (税別)
+外装着脱チャージ……1,000~6,000円(カウル付き)
重要な個所をピックアップしたケアメニュー。
現在の状態に不満は無いがブレーキ回りや冷却水など交換しておきたい場合にお勧めです。
- 前後ブレーキキャリパー洗浄
- ブレーキ&クラッチフルード交換(ゴールデンクルーザーDOT4)
- 冷却水交換
- リザーバータンク液量調整
- ドライブチェーン洗浄・注油・調整
- バッテリー充電
- 左右レバー注油(外部より注油)
- 左右ペダル注油(外部より注油)
- サイドスタンド注油(外部より注油)
サイドスタンド”短足/ソール追加”+ガンコート
……18,000円(税別)
サイドスタンド時に立ち過ぎて怖い。寝過ぎて起こすのが厄介。サイドスタンドが汚れたついでに加工+ガンコート如何でしょう。
現在ソール追加は+20mmまでとなります。
メンテナンス項目・効果
既存のソールをカット
切り出したソール材料をスタンドへ全周溶接致します。
ガンコートにて再塗装です。色は銀と黒のみとなります。
料金 18,000円(税別)
基本工賃と油脂代が含まれています。
車体の点検・整備
ステムOHメンテ+フォークオイル交換
……37,800円(税別)
ステムのオーバーホールと共に、フロントフォークのオイル交換をするメニューです。
*基本工賃+着脱工賃+部品代を含みます。 倒立フォーク+4000円(税別)
メンテナンス項目
- 車体からの着脱
- ステアリングステム ベアリング(上側・下側)新品交換
- ステアリングステム シール(上側・下側)新品交換
- ニューテック化学合成フォークオイル交換
※作業に合せてステアリングステム研磨(美観向上)8000円税別も承ります。(1台分の価格)
フォークOHメンテ+ステムベアリング注油
……39,800円(税別)
オイル漏れ・作動不良・距離管理でのフロントフォークのオーバーホールと共に、消耗しがちなステムベアリングを分解点検・給脂・調整するメニューです。
(点検でステムベアリングに異常が見られた場合は、別料金がかかります)
基本工賃と部品・油脂代が含まれています。倒立フォーク+4000円(税別)
メンテナンス項目
- 車体からの着脱
- ステアリングステム ベアリング(上側・下側) 分解点検・給脂
- フォークシール交換(SKF製シール使用)
- スライドメタル交換
- Oリング・ガスケット交換
- フォークオイル交換(ニューテック化学合成オイル)
※作業に合せてボトムケース研磨(1台分の価格)19000円税別/ステアリングステム研磨(美観向上)8000円税別も承ります。(1台分の価格)
フロントメンテ+OH SKF&ニューテックオイル……71,000円税別
フロントフォークとステアリングステムをOHメニューです。
基本工賃と部品・油脂代が含まれています。倒立フォーク+4000円(税別)
メンテナンス項目
- 車体からの着脱
- ステアリングステムベアリング交換(アッパー・ロアー)
- ステアリングステムシール交換(アッパー・ロアー)
- フォークシール交換(SKF製、ダストシール・オイルシール)
- フォークオイル交換(ニューテック製オイル)
- 純正消耗部品交換(フォークメタル上下・Oリング・クリップ等)
※作業に合せてボトムケース研磨(美観向上)19000円税別/ステアリングステム研磨(美観向上)8000円税別も承ります。(1台分の価格)
リアメンテナンス グリスアップ……
45,000円税別(モノショック)
35,000円税別(ツインショック)
スイングアーム・リンク回りの分解・洗浄・注油を行い適正化を図るメンテナンス。
*チェーンスライダーやピボットシャフトなどは交換をお勧めいたします。
メンテナンス項目
- 車体からの着脱
- スイングアーム/リンク着脱
- スイングアームベアリング 清掃/給油
- リンクベアリング 清掃/給油
- シャフト/ボルト/ナット等 清掃/給油
- ご希望でチェーンスライダー・チェーンアジャスター等交換
リアメンテナンス+OH……
50,000円税別(モノショック)
40,000円税別(ツインショック)
スイングアーム・リンク回りのカラー/ベアリング/シール/ボルト&ナット/スライダーなど消耗品を交換するリフレッシュプログラム
*部品代は含まれません。
メンテナンス項目
- 車体からの部品着脱
- 部品洗浄、検品
- ベアリング入れ替え・注油
- 再利用部品研磨
基本工賃のみ。部品代は別途必要です。
参考価格:GSXR1100LMN 交換部品代 約29,000円(税別)
参考価格:GSX1400 交換部品代約13,400円(税別)
ブレーキキャリパーOHメンテ……
43,800円(4ポット)
48,150円(6ポット)
基本工賃のみ。部品代は別途必要です。
タッチが悪い、押すと重いと感じたら。
ブレーキキャリパー一式(フロントとリヤ)をオーバーホールするメニューです。
ブレーキのタッチが悪い、車体の取り回しが重い、ブレーキが引き摺る、などの作動不良を一掃します。
ピストンシール溝を洗浄し、潤滑剤を使用して新品のピストンシールを組み込むことで新車時の作動が戻ってきます。
油圧式ブレーキキャリパーはピストンシールの作動が命ですので、定期的なオーバーホールをお勧めします。
メンテナンス項目
- 車体から着脱
- ブレーキキャリパーを分割して洗浄
- ピストンシール溝の清掃・研磨・点検
- ダストシール・ピストンシールを新品に交換(ピストン再利用の場合)
(*部品代が必要です。ピストンの交換が望ましいです) - ブレーキフルードの交換・エア抜き
参考価格:工賃1キャリパーOH工賃12000円/個税別(単体持ち込みの場合)
*着脱やフルードエア抜きは含みません。
参考価格:スズキニッシン4P
鉄ピストンKITOHの場合(ニッシン4P*2+純正リア2P) 69,100円(税込み)
㊕参考価格:アルミピストンKITOH(ニッシン4P*2+純正リア2P(鉄))64,430円(税込み)
㊕参考価格:アルミピストンKITOH+新品リアキャリパー交換(ニッシン4P*2+純正リア新品キャリパー(鉄))69,740円(税込み)
参考価格:GSXR750DECAピストンKITOH(4P*2+純正リア) 61,130円(税込み)
参考価格:GSXR750DECAピストンKITOH+新品リアキャリパー交換(4P*2+純正新品リア)79,110円
ホイールベアリングメンテ+……30,000円税別
基本工賃と部品・油脂代が含まれています。
走行距離が増えるとバイクのホイールベアリングは消耗します。交換すると軽さに感動するでしょう。
メンテナンス項目
- 車体からの着脱
- フロントホイールベアリング×2新品交換
- リアホイールベアリング×2新品交換
- リアスプロケットハブ ベアリング×1新品交換
- ホイールオイルシール均しアタリ付け
- リアハブダンパー点検
*リアハブダンパーの新品交換をお勧めします(部品代別料金)
D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+
……49,000円税別
基本工賃と部品・油脂代が含まれています。
露出しているバイクのチェーンは伸び、スプロケットは痩せます。適切に交換することでフリクションが低減して燃費と加速が向上し、静かになります。
*530サイズでの価格設定です。520や525はご相談ください。
メンテナンス項目
- D.I.D ZVM-X530サイズへ新品交換
- サンスタースプロケット(前後)新品交換
- ロックナット/ロックワッシャー新品交換
- リアスプロケ ナット新品交換
- ハブダンパー点検
★オプション ハブ研磨(純正アルミ素地のみ)……+6000円税別
*別途オイルシール&ベアリング代必要となります。
★オプション ハブ研磨+ガンコート(黒)……+9000円税別
サンスター プレミアム レーシングディスク
……34,000円税別(1枚)
基本工賃と部品・油脂代が含まれています。
*ブレーキパッドは含まれません。交換は必須となります。
高品質なサンスターの製品は世界中の車両メーカーが採用しています。
サービスKIT内容
- 車体からの着脱
- サンスター プレミアムレーシングディスク取り付け
- ディスク取り付けボルト交換
- ブレーキキャリパー洗浄
- ブレーキフルード交換
SUSブレーキホース製作
……20,000円~32,000円(工賃)
最高品質のホースとフィッティングを使用し、車体に最適な取り回しのホースを一品製作します。
ノーマルホース外し、ブレーキホース製作工賃とフルードエア抜き工賃となります。
基本工賃・油脂代が含まれています。*部品代が別途必要です。
エンジンの点検・整備
純正キャブメンテ……35,000円税別
基本工賃のみ。部品代は別途必要です。
実働である状態の純正キャブレターを洗浄・点検・注油・調整するメンテナンスです。
4連のままキャブレターをメンテナンスを行うライトなプランとなります。
*アクセルワイヤー/インマニ/エアクリーナージョイント/バンド等の交換お勧めです。
メンテナンス項目
- 車体より着脱
- Oリングを新品交換
- フロートレベル調整&実油面調整の油面二重チェック
- 実油面チェックによりジワジワ油面が上昇する怪病を目視チェック
- 同調も合わせアイドリングから安定した吹けあがり
※不動車及び詰まり汚れが酷い場合は+6,000~15,000円(別)追加となり
純正キャブメンテ+ (OH)……45,000円税別
基本工賃のみ。部品代は別途必要です。
四連キャブを単体にし、より完全な点検・整備を行います。
*アクセルワイヤー/インマニ/エアクリーナージョイント/バンド等の交換お勧めです。
単体にする事により、細かな箇所の洗浄・点検・注油が可能になります。
”フロートレベルでの油面調整”と”目視での実油面”での調整致します。 同調もしっかり調整致します。
メンテナンス項目
- 車体からの着脱
- 4気筒分を単体にし分解・洗浄・軽研磨・点検
- 固定するボルトも新品交換
- 基本的なOリング・シール類は新品交換
- フロートレベル調整&実油面調整の二重チェック
- キャブレター同調&パイロットスクリュー調整
※不動車及び詰まり汚れが酷い場合は+6,000~15,000円(別)追加となります。
電装系の点検・整備
メインハーネス交換(純正部品使用)
……45,000円税別
基本工賃のみ。部品代は別途必要です。
劣化し始めたメインハーネスは純正部品が入手できるうちに交換するのが得策です。
メンテナンス項目・効果
- 純正ハーネス交換
- メインアース/スターターリード/メイン+リード交換
同時に取り付けおすすめ - LED対応ウインカリレー
- デイトナD-UINT+
- LEDメーターバルブ
- スターターリレー
メインハーネス交換(リプロ社外部品使用)
……60,000円税別
基本工賃のみ。部品代は別途必要です。
純正部品が入手できない車両では、リプロ部品を利用して交換致します。
油冷車に特化したメニュー
油冷エンジンメンテナンス……40,000円税別
*部品代別になりました。
対象車種
GSX-R系油冷エンジン搭載車(GSX-R 750/1100、GSX 750/1100 F、GSX1100G、GSF 750/1200、イナズマ、バンディット1200、GS1200SS)
メンテナンス項目
- バルブクリアランス調整
- カムチェーン調整
- エンジンマウントダンパー(新型) 新品交換
- セルモーターオーリング交換
- ジェネレーターダンパー 新品交換
- ジェネレターカプラー清掃/交換
- キャブレター同調&パイロットスクリュー調整
効果
- バルブクリアランスを調整することでタペット音が和らぎます。
- 調整を行う事により次回変化の確認が容易なります。
- ヘッドカバーガスケット類 新品交換しますのでオイル漏れ止まります
- カムチェーンの調整により”ジャラジャラ音”和らぎます。
- ヘッドカバーガスケットからのオイル漏れ抑制になります。
- ジェネレーターダンパー交換によりアイドルE/G音が和らぎます。
- ジェネレーター2Pカプラー点検により充電不良を抑制します。
- キャブレター同調により4気筒らしい安定したアイドリングになります。
- パイロットスクリュー調整により本来の持ち味を生かします。
料金40,000円(税別)
バンディット1200K1-6まで+6,000円税別
基本工賃・油脂代が含まれています。
持ち込み部品取付の作業工賃
作業に関する費用例
- チェーン・スプロケット交換……18,000円(税別)
- ブレーキパッド交換(1箇所)……3,000円(税別)
- タイヤ交換(1本)……8,000円(税別)
- エンジンオイル交換のみ……6,000円(税別)
他作業と合せる場合はご相談ください。
外注加工作業等に関する費用
外注金属加工作業に関する費用
- お客様相談 /打ち合わせ・外注加工・往復運搬・お預かり費用 15,000円〜(税別)
お客様との打ち合わせを行い加工業者との内容摺り合わせ・モノ /車両運搬引取り車両お預かり /確認等の時間工賃となります。
リアサスペンション外注に関する費用
- 着脱・洗浄・梱包・ダミー取付・車両預かり保管料 15,000円(税別)
整備メニューを合せてご依頼の場合 9,000円(税別)
交通事故等に関する対応と費用
- 事故車両入庫/保管(2ヶ月期限)
- 保険アジャスター立会い/内容打ち合わせ
- 事故見積製作/内容打ち合わせ協議
- 任意保険未加入車や100:0過失割合の場合はお断りさせて頂く事がございます。
- 上記事故対応費用60,000円(税別)