追加の配線部品が来ましてやっと完了です。

削りのブレンボマスター&ミラーホルダー付きスイッチ&ロッシグリップ

ジータークラッチレバー&クラッチワイヤー化

ワイヤーのバイクは油圧に
油圧のバイクはワイヤーに
ワイヤーにするとフルードを交換しなくて良くなります。そんなに軽くはなりません★
ブレンボのマスターは別ですがワイヤーにするとクラッチの繋がりが掴み易いかと思います。

リアキャリパーはGS1200SS&アルミピストン

キャブヒートガードのカーボン材をお持ちと言う事ですので
ボクのと同じく後ろからの泥はね予防とちょっと洒落た感じで

完成ですー★
