2012年1月– date –
-
イナズマ1200カタナエンジン交換とにょろにょろの巻き
フォークをOHに出して安心しきった感じですが まだエンジンを掛けてないので心配は心配 天気のお陰で平和な店内ですのでせっせと準備します★ エンジン廻... -
想像以上にドライの巻き
週末に掛けて天気が悪く ”取りに来ない”は”置きにも来ない”のです。 宿題をやっていれば良いのでOKですが狭いです。 3台減って1台増えた=マイナス2台... -
”GPZ900R冷却ファン”の巻き
先日冷却廻りを全て交換しましたGPZ900Rでございます。 ファンが変な時に作動するとの事 あれぇ~何かやらかしたのカシラ?? 伝票をチェック チェック... -
”今日の溶接練習”の巻き
さて毎日やりなさい! と相山先生より言われてますので練習はたまにしてます。 人それぞれの方法がありナカナカ自分にはその方法が合わないと言うか なんと言うかです。... -
”ツインプラグとマグヘッドカバー”の巻き
さて人の引越しをみて おぉースゲー荷物って多いなぁー 自分の事はさて置きになってます。 なので 毎日コツコツ不用品などを整理して使わないものはポイっ!な訳です。 ... -
アルゴンシールド用レギュレーター
さてアルゴンのシールド用のレギュレーターを買わないと っと思い・・・ インチキ臭い4000円位の新品買いました。 ”安くて良いモノは世の中にはない”と... -
イナズマ1200にょろにょろの巻き
ほんで本日 雨 フォークオイル交換して 結局 補強の嵐になったメーターステー 無事に装着完了 GS1000Sのカ... -
イナズマ1200にょろにょろの巻き
さて これに交換するので測定です。 切れ角 フォークスパンとオフセット 変更前も こんなんあると便利で... -
イナズマ1200にょろにょろの巻き
年始にお預かりしたイナズマ1200です。 内Y号です。 人が来ないうちにさっさと進行します。 リアサスはOHとスプリング塗装★ 外しただけ... -
なんとか与兵衛・・・
昼飯を食いながら物件を考えます。 なんだか得たいの知れない天丼を食って萎え 胸焼け・・・サイアク から揚げ定食がお気に入りです。 駄目だ...