2012年9月– date –
- 
	
		  GSXR1100油冷メンテ/キャブ/凸/タイヤ等の巻んで フロートレベルの確認/調整が終わりまして 実油面のチェックです。 一回目視して”ジワジワ油面上昇病” ”オーバーフロ男”のチェックになります。 面倒...
- 
	
		  GSXR1100油冷メンテ/キャブ/凸/タイヤ等の巻さて次に キャブメンテです。 #4が不調 でも全体的にプラグもくすぶり まだ働いてもらいます。 フロートレベルを見るの...
- 
	
		  GSXR1100油冷メンテ/キャブ/凸/タイヤ等の巻さて台風も肩透かしだった気がしましたが やっと来ましたね。 先日お預かりのGSXR1100です。 まずは油冷メンテから 何箇所か”かじり”...
- 
	
		  ”本日”の巻いやぁ~殆ど取りに来てくれたので良かった★ ガッツリ広くなりましたよ。 にしても人がいっぱい来ましたね・・・ 明日はまた天気が微妙ですね・・・ ”MCFAJ...
- 
	
		  本日ゲッタァーさてさて 頂きものです★ ありがとうございます~
- 
	
		  ”Z1000Rダイナモカットカバー加工”摺って摺って仕方がないZ1000R 17インチになってますのである程度は我慢して欲しいところ すでに穴が開きそうになってますので 我らが”相山製作所”に加工依頼&n...
- 
	
		  ”Georgeとバリバリ”の巻さて George号 取り合えずオイル/フィルター交換して これでカバーより先にサイドスタンドが接触するはず
- 
	
		  "Nikon Fisheye-Nikkor 6mm F2.8"”Ai Fisheye Nikkor 8mm F2.8S”を探す旅にebayへ ”Nikon Fisheye Nikkor 6mm f2.8”発見! これはデカイ! これはイケメン 先...
- 
	
		  "moon"の巻満月ではありませんが綺麗だったので 家の下で もうちょい色々撮りたかったですが 都内の夜中に望遠三脚 まぁーマズイですよね。 そそくさと撤収です。 秋...
- 
	
		  ”いっぷく”の巻明日/明後日は天気持ちそうです★ 納車が終われば広くなって次に★ もうスグ10月 あっと言う間に年末 魚眼面白いなぁ 円周魚眼かっこいいなぁー

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	