2012年– date –
-
GS1200SSウオタニ/キャブメンテ/ニューテックの巻き
さて最近アタマがおかしくなったのかと思うほどに時間が過ぎ 全然進行していなくて ”どうして?” 時間を逆算すると過ぎてるね! 中古市場が赤丸急上昇のG... -
GSXR1100Lスタックとかの巻き
さて天気は雨なので 曲がっていたカウルステーを調整して★との事 えぇーんちゃいますの HIDでエポキシで固定しておきました。 -
お菓子ゲットォー
先日内Yさんに頂きましたぁー 減ってます・・・ 最初の写真をなくしたボンバー ありがとうございますー -
GSXR1100Lスタックとかの巻き
さぁ~て コンターが使えるのでサクサクと進行します! スタックのボタン止めるステーとシフトインジケーターのステーを作って ピッピッピーと溶接して プ... -
”ラクソー(コンター)の刃を付けよう”の巻き
さてあまりにくっ付かないので 助け舟 ”相山舟”が臨時講師にわざわざ来てくれました★ これが絶対と言う方法ではありません覚書だと思ってください。 うむ... -
”デス日”の巻き
さて全部裏目です★ 電材が足りなくて今日終わらせたいので部品を調達 イキナリ行ってもムダになる可能性があるので電話で確認ボンバー 大丈夫だと思いますとのコト 川崎... -
”準備”の巻き
今日は3台も引き取りに来てくれて非常に助かりました。 後は”準備”の為 削り取ったりまた打ち抜いたりして 西村コーティングにも持ち込んで慌しい一日でした・・・ 塗... -
デジタル一眼レフカメラ「ニコン D800/D800E」
いつの間にか新しいモノが発表になっとりました。 「ニコン D800/D800E」 これやね! D800Eの方がコメント聞くと期待値大 発売は今年の4/12ですけ... -
2012/02/21 火曜★散歩
んで今日はJRばかりでした。 ドアが閉まるまでが長くて良い 安心のさぬきや 毎週 同じメニューな気もします 飽きさせないそこ... -
2012/02/21 火曜★散歩
つづき こう言う色々なモノを見て 何か1mmでも感じ取れたら良いなと 思ってますボンバー コツコツも大切だが ...