2012年– date –
-
”Z1000Rとかとか”の巻
とかとかです。 別に純正部品マニアではありませんのでご注意を 使えそうな部品は大体調べてストックワンツーです。 GS1200SSの奴です。 &nb... -
”Z1000Rとかとか”の巻
とかとかです。 エンジンダンパーどっとこむです。 エンジンハンガーボルト全部外し/キャブ 外し/チェーンダルダル までしないとアクセスでき... -
”Z1000Rとかとか”の巻
さて続きです。 ストッピー的なブレーキ リタイヤはコイツのせい★ 泥攻撃 なるほど なるほどー よーく見て確認ニッ... -
”後だし”の巻
先日検査を受けましたが”短縮”になってしまうので 寝かして本日貰ってきました★ 車検証の用紙が青く新しくなりました★ スペイシー100なら余... -
続スペイシー100”リード90(HF05)ライトスイッチ”
んな事してないで仕事して! カプラーの形状が不明で050辺りではないかと思いますが?? カプラーにしないなら すぐ終わりますので開始! 貼って ... -
スペイシー100”リード90(HF05)ライトスイッチ”
密かな楽しみスペイシー100です★ ヘッドライトは十分明るくなりました! 通常の回路より電気を取っておらず 安直に行った為”メインON”でライトが点灯します。 バッ... -
”Z1000Rとかとか”の巻
んで 問題発生中 ストッパー外したら今回ので完全に逝ってしました★ 表面も隆起しております・・・ 取り合えずシャフト抜いてチェックワンツー★ 問題なし1/100以下です... -
”Z1000Rとかとか”の巻
先日のダメージを確認 放置になりそうな予感して”B/C作業” うーん?A~B位でしょうか? ホナやりましょー ヘイ! ダイナモを... -
GSX1100Sポッキリバイク車検/ニューテックオイル交換の巻
同じくこちらも先日検査済みの カタナです★ オイルを換えましょー ジョー ピッチが細かいので純正をサービスボンバー... -
Z1000ポッキリバイク車検/ニューテックオイル交換の巻
こちらも先日検査済みのZ1000です★ 仮面のような Z1000★ ビャーっと抜いて ドレンは穴あきに★サービス