さてさて
なんでこんな時間になってンですかね?

困ったモノです・・・

お互いをチェックしてPENCOと一緒にやってきます。

ウインカーのインジケーターがひとつですのでダイオードで一方通行にします。
この純正部品のダイオードなのですが
”090防水ギボシ”が美味しく刺さるのでよく使います。

ハーネスの途中はアミアミタイツにしました。
滑りも良く捲くり上げてチェックも可能です。

最近は"TESA"はやめて”アセテートテープ”にしております。
単体の接着は弱いですがテープ同士で付くと強いですしネバネバしません★
弱点はブレーキクリーナーなどに弱くすぐほどけますので注意です。

こざっぱりしました★
スクリーンに当たるかと思いきやセーフ!
