そんで他の車両をやるか悩んだ結果続きです。

溶けて取れないので割りました

色は白ですが同形状が手堅い感じ

フルード三丁!結構キテマスネ。
リアタンクはステー作ってちゃんと固定しときました。

エンジンオイルを交換。
いつもは10w-50ですが0w-30とブレンドして7.5w-45にしてます。
差があるか?と言われると困りますが・・・
”寒いしある程度エンジンの掛かりが良くて美味しい温度になるのが早い方が冬はベター”かと

構想1 スイッチストッパー セパハンのみ
ノックピンより 抜きの無いピンの方が見栄えが良いような・・・
また色々考えます。

ノリで固定しているの嫌だからM/Nタイプにボルト固定にしますね。
明日部品が揃って試乗して問題なければ完成です。
