ZIPP2001 650C(Sフレーム)⇒700Cシングル化

取り付けお悩み・・・おまとめローン
 

 
スペアで持っていた”LOTUS SPORT110”用のFork
1インチとかオーバーサイズとかスレッド・アヘッド規格でかなりお悩み・・・
要らんコトにフォーク側のベアリング圧入シロが何故かオーバーサイズに加工されておりました。
フレーム側1インチ/フォーク側オーバーサイズのヘッドパーツがあればOKですが解らず・・・・
結局、旋盤でシロを切削しました。
更に長さが足りないので延長をしたいのですが材料がない・・・
材料と言えばトガシエンジアリング 伝説のトガシフレームもかつてありましたね★
材料表にSCM430の1インチで肉厚違いがこんなにある・・・
2mも不要でしたので手持ちのフォークを切りました。
嵌め込みして溶接するが無難ですが自分のなので付け合せの開先たっぷりでガマン
あとはVブロックと油圧プレスを駆使しダイヤルゲージで修正してやっと取り付けでございます。
 

 
トラックエンド製作です。
ダミーが一発で決まったので本チャンはまた今度にします。正直ちょっと薄いです・・・
ブレーキキャリパーの位置とホイールの位置関係で意外とお悩み・・・
取り合えず付いてよかったです。
 

 
魂が出た昨日の夜・・・
ボスフリーカセットのねじ山=トラックギアのねじ山で同一
ホイールのセンターからねじ山の距離も同じだと思っておりましたが・・・・全然違うのです・・・
ボスフリーカセット=ネジ部、出が少ない(オフセット少)
トラック=ネジ部、出が多い(オフセット大)
考えてみれば当たり前ですね・・・
ギアの枚数が増えれば厚くなるのでイン側に追い込む必須ですよね。
でっ!どうするか・・・
ボスフリーカセットと取り合えず突っ込む方向にしました。6段が意外といい感じです★
手持ちのレジナ8段では若干辛い感じでした。
時間があればボスフリーアダプター⇒トラックギアが付くアダプターを作ればOKですので仮テン
 

 
ブレーキ廻りは洗浄とZIPP特有の巻きバネのテンション調整して完了です★
リアは下側取り付けです干渉を避けるためセンタープルでないとダメでしょうね。
 

 
再度のプッシュピンがないのでテープで固定中★
外はドライカーボンですが中はただのアルミ板の重い重いキャリパーです。
 

 
この辺はすんなり装着です。
シングル用のクランクが随分内側にオフセットしているのか、外支持BBになったのでこの様な形状なのか、色々とお初な事情が多いです。
 

 
アヘッドのハンドル高さ調整用のイカリング?みたいなのが好きになれず・・・
結局75削ってモノブロックにしてステム外径まで広がる形状にしましたとさ
 

 
取り合えずこれで通勤に使えそうですので良かったです。
来年は”LOTUS SPORT110”をシングルで復活出来たら良いかと思います。
また乗り辛くてコンビニにも寄れない使えないチャリになりました。
慣れない自転車組みにちょっとウンザリです。
以上!ばぁーい

  • URLをコピーしました!