バンディット1200K6 不調 2014 2/27 日々の出来事(業務日誌) 2014年2月27日 先日残雪の中、ほぼ2気筒で入庫です。 エンジンやキャブはメンテが行き届いておりますので電気の可能性を懸念しつつ現物チェックが一番効率が良いです。 現在、使用中のコイルは蟻の小便位で目視も若干危うい?悲しさ テスト用コイルは調子良好でバチッ!っとチカラ強い火花で安心できます。 説得力がありませんのでマニュアルに準じて確認を致しますが基準値内です・・・ 取り合えず4発好調になりましたが路面状況が回復しましたら試乗し様子を見ようと思います。 日々の出来事(業務日誌) バンディット URLをコピーしました! GS1200SS 油冷メンテ Nikon 8mm f/2.8 VS Carl Zeiss Distagon T* 2.8/15 ZF.2 関連記事 GSXR1100H?J?一人で出来るかな?の巻き 2011年5月7日 続GSXR1100キャブの巻き 2010年1月12日 YZ450F フォーク漏れ蔵の巻き 2011年1月24日 (完了)GS1200SS キャブメンテOH 小物加工等 2017年2月27日 高速回転領域の巻き 2008年3月7日 GSF1200キャブメンテとタンク錆取りの巻 2013年2月28日 ZX10R セルモーター回らず 2018年5月24日 GS1000S ContiRoadAttack2 CR タイヤ交換 2014年3月6日