アクロス250 デコメンテ タイヤ交換 クラッチ板交換 2014 5/24 日々の出来事(業務日誌) 2014年5月24日 開発コード”X913” サイドスタンドも調整しておきますね。 ガタが少なくスムーズな方が塩梅が良いかと思います。 ペダル関連も油分が少なめです。すっ~っと動いて戻ると気持ちよいです。 シフトも同様です。外部注油よりも美味しい期間が長持ちすると思います。 スロットルは汚れありです。 油分ありですが古い感じですね。 ピストンはサビが少々甚大です。その内、ご検討ください。後はフルードも交換完了しております。明日はクラッチで完了予定です。 日々の出来事(業務日誌) デコメンテ URLをコピーしました! アクロス250 デコメンテ タイヤ交換 クラッチ板交換 アクロス250 デコメンテ タイヤ交換 クラッチ板交換 関連記事 まだまだ現役?実動中!GSX1200S油冷カタナ 車検 デコメンテ サイドスタンド修理など 2024年12月1日 春っぽくなってきましたね★の巻き 2010年2月27日 サニトラちゃんと柴又帝釈天の巻き 2010年7月15日 発掘!大発見の巻き 2009年5月10日 ZRX1100 ポッキリバイク車検 キャブメンテ 2015年9月12日 ③GSX750E キャブメンテ+(OH) 追加MOSFETレギュレーター 2018年11月2日 GSF1200 ポッキリバイク車検の巻き 2010年12月13日 はいはい♪どうぞ~の巻き 2009年9月2日