アクロス250 デコメンテ タイヤ交換 クラッチ板交換 2014 5/24 日々の出来事(業務日誌) 2014年5月24日 開発コード”X913” サイドスタンドも調整しておきますね。 ガタが少なくスムーズな方が塩梅が良いかと思います。 ペダル関連も油分が少なめです。すっ~っと動いて戻ると気持ちよいです。 シフトも同様です。外部注油よりも美味しい期間が長持ちすると思います。 スロットルは汚れありです。 油分ありですが古い感じですね。 ピストンはサビが少々甚大です。その内、ご検討ください。後はフルードも交換完了しております。明日はクラッチで完了予定です。 日々の出来事(業務日誌) デコメンテ URLをコピーしました! アクロス250 デコメンテ タイヤ交換 クラッチ板交換 アクロス250 デコメンテ タイヤ交換 クラッチ板交換 関連記事 やっと帰れそうです★の巻き 2010年3月23日 バンディット1200 フォークオイル交換の巻き 2008年11月10日 GSF1200 チェーン/スプロケ交換/パッド交換その他の巻き 2011年9月25日 RVF400 キャブメンテ+(OH) 2018年9月28日 ぶばばばbの巻き 2007年3月7日 油冷ワールド!ならぬ油冷本予約の巻き (しつこく宣伝編) 2007年9月20日 おえっ★の巻き 2010年4月27日 ”Z1000J⇒BCR”の巻き 2011年12月7日