GSXR750RR ポッキリバイク車検 油冷メンテ キャブメンテ等 2014 11/12 日々の出来事(業務日誌) 2014年11月12日 部品が届きましたので続きを行いましょう。 なかなかマニアックなエンジン始動し点検すると。調整する度にキャブ外す?ですかね。 現状を知っておく必要があります。フロートレベルと実油面の差も知っておけば問題が発生した時の理由付けが導き易いかと思います。 キャブレターの寝かす角度も関係します。勿論、キャブの角度も1~4調べて合せる必要があります。 ぐぅーっと押すとすぐにボディーにフロートが接触する構造。色々なものがあるので面白いです。 なるほどです。 連結のボルトを外しておりますので結構ずれてます。 この位としました。一旦保留です。 日々の出来事(業務日誌) GR71 キャブメンテ 油冷メンテ 車検 URLをコピーしました! GSXR750RR ポッキリバイク車検 油冷メンテ キャブメンテ等 GSXR1100N ブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン 関連記事 ”抱負と反省”の巻き 2010年12月29日 乗りたくって浜虎の巻き 2008年4月23日 直角二等辺三角形用紙の巻き 2006年9月12日 XJR1200改1300 SUSクラッチメッシュホース製作 クラッチレリーズOH 2020年8月8日 なんで朝から横浜に?の巻き 2007年7月6日 バンディット1200k6 ポッキリバイク車検/油冷メンテ/フロントメンテ/他の巻き 2010年7月19日 極太アクスルシャフトの巻き 2010年2月17日 GPZ750(F含む) 車検 オイル交換 デジテンセンサー フルード交換などなど 2020年8月24日