
ホイールベアリングは当時モノでしょうか?まぁ問題なさそうです。
ハブダンパーは多少お疲れですよ。

フロントは単体でチェックしておりますのでリアへ。一度OHしておりますので良好です。

ワイヤーに注油も大切ですがインナーワイヤーが摺れる所はもっと重要です。ワイヤーが切れる所は両端のベントがキツイ所が多いです。
ベントがきつく力が掛かる箇所にはNC100を入れてあげます。

注油はされている模様です。エンジンオイルのような低粘度/塗らない程度でスルスル動く状態がベターと思います。

手前の色が違うのには気が付きませんでした・・・









