サンスター クラシックレーシングTYPEディスク 2014 11/27 日々の出来事(業務日誌) 2014年11月27日 サンスター クラシックレーシングTYPEディスク 勝手に命名しました。 これはスズキピッチ/310/T=5となります。ディスクを製作するまでの時間をかなり要したそうです。 ブレーキテスターに沢山掛けて問題が起きないかどうかの安全テストをじっくり行なってやっとやっと製品化される訳です。 5.5mmが選択できたらより最高です。 RGB500 ブレーキディスクに近いデザイン。こちらの方がオフセットが深いのでカラー/スペーサーで調整したいと思います。 日々の出来事(業務日誌) URLをコピーしました! Z1R タイヤ交換 ニューテックオイル交換など GSX1100S リアマスターOH パッド交換 関連記事 GS1200SS-12号レプリカ 油冷メンテ ハーネス整理③ 2018年4月20日 乗ったままの巻き 2010年1月24日 【番外】GSXR750RK シャーシTOTALメンテ キャブメンテ(+OH) 油冷メンテ 車検 ニューテックオイル交換等 2017年1月23日 YZF R1 2008年の巻き 2009年2月24日 GSX1400 シャーシトータルメンテ等 2016年2月26日 CBR900RR⇔バンディット1200イカデビルの巻き 2010年7月24日 天候による諸事情の巻き 2007年10月20日 GSXR1100K油冷メンテ/キャブメンテ/ミニメンテ等の巻 2013年1月12日