
motogadget motosign miniを取付けしましょう。

小さければ良いものではありません。今時ねじ込み式のLEDをインジケーターに使うのもどうかと・・・

薄さと奥行の短さそして配線が細く1本に束ねられている事でしょうね。壊れてもカプラー1つで交換できますからね。ねじ込み式のLEDでは配線を切ったり抜いたりしないと着脱できません。まぁ頻繁に抜く箇所ではありませんがうっとしいな?と思った人は多いと思います。

固定するブラケットをペチペチ作ります。折り曲げただけでも良いのですがモノは単品で見てもそれなりな方が良いと思います。

溶接する箇所も50Rで抜き少しでも軽くです。

この様に取付けしました。

少し焼けてしまいましたので研磨を掛けて綺麗にしておきます。

この様に取付け致しました。右側10MMの余裕が贅沢でよろしいかと。
