
オイルクーラー配管レイアウトしましょう。

今回はホースではなくパイプで配管致します。生材のアルミですかね。手でクニクニ曲げる事が可能です。
あまり厳しいレイアウトにすると着脱に困ります。余裕がありながらもシンプルにしたいですね。

メッシュホースは当然ですが傷や接触があっても困りますので網で保護してサンイチでガッチリ固定しておきます。見栄えも上々です。

インマニはZ1000J(1135番) ピッチの問題もあり長穴にし仮固定して位置決め致します。

取出しも古いので研磨してまるで新品のようになりました。綺麗が一番です。

キャブ3-4番間厳しい所を通したのでキャブに接触すると言う事態が発生しましたがどうにかクリアできました。
このレイアウトであればキャブの着脱などの整備性も損なわない予定です。
部品装着して整備性が劣化する事は出来るだけ避けるべきでしょう。

やっとこれで固定出来ました。
