年内の受け付けは終了しております。また翌年スケジュールご検討くださいませ。

元々は負圧コック?らしいです。社外に交換されておりまして古くて漏れだす感じでした。

新品が届きました。にしても渋いノブの動き・・・一応確認致します。

外周にオーリング無し。スプリングワッシャーとレンコンガスケットが命な構造。柔らかい=テンション弱い=滲むかも?です。

ガソリン入れて放置し昼飯後に確認。問題なさそうですね。

タンクの内圧がキツイとの事で仮にチェックバルブで確認致します。
ブレーキニップルと自転車ペダルの球とオーリングとベータピン。

中は二段になっておりまして球が圧で持ち上がれば抜ける構造です。

仮テンなのでキー溝を使ってテストしましょう。

ホースを取り出したかったのですが閉められない事に気が付き

切削

クリアー

サイズが合ってませんが仮なので・・・
まずは上面の抜け穴には紙ウエスか何か挟んでくださいませ~
