
ベアリングが届きましたので組み付けて足を立てましょう。年末年始で地震来たら嫌ですからね。

ベアリングやシールは基本規格品。国内純正で流用できる寸法でした。やはり流通が早くて助かります。

フレーム側レースを入れた後にシールの作動性も確認しておきます。念には念を入れておきます。

上下共にニューテックNC100をしっかり入れておきましょう。

上下ステムボルトもMDNにしておきました。

スクーデリアオクムラ スピード仕上げをしてくれて本当にありがたいです。

ホイールベアリング(今回はフロントまで)交換しておきました。
続きはリアタイヤ交換/リンク注油/ホイールベアリング交換となります~
