
アンダーカウルをクイックファスナーにしましょう。

治具を作ってありますのでパンチで長穴に致します。カウル側と同ピッチの受けが見当たりません。

アンダーチューブ受けのナットをフライスで飛ばしてしまいます。

研磨した後に短くした受けを点付けして完了です。

後はシューっとして待ちましょう。

これでアンダーカウルがファスナーで楽々着脱です。
ん~便利。スイングアームのワッシャーを注文忘れで現在保留でございます・・・

アンダーカウルをクイックファスナーにしましょう。

治具を作ってありますのでパンチで長穴に致します。カウル側と同ピッチの受けが見当たりません。

アンダーチューブ受けのナットをフライスで飛ばしてしまいます。

研磨した後に短くした受けを点付けして完了です。

後はシューっとして待ちましょう。

これでアンダーカウルがファスナーで楽々着脱です。
ん~便利。スイングアームのワッシャーを注文忘れで現在保留でございます・・・