
すんごいスプロケ減ってますね。取り急ぎリアだけ。

グイグイとしごく様にチェーンをお掃除します。その後2種類のチェーンオイルを使って保湿致します。

う~ん追いガツオならぬ追いグリス。はみ出る位のサービスは不要です。

サポートなども摘まみたくなる汚れ具合・・・

オーナーではできない箇所は作業者が行っておきます。また2年後や今後に続くことです。

ベアリングも良いでしょう。

アクスルも問題ございません。

結構ダスティーな感じです。作動は問題ございません。

フロントへ・・・ベアリングは問題ありませんでした。

アクスルも振れも無く良いでしょう。

フロントも同じくダスティーですね。しかし錆も無く良好でした。

この辺も綺麗にしておくと愛情増します。

ペダルハベアリングですので外部より注油。

レバーは油分切れな感じですね。

スロットルも綺麗なものでした。

フルードは結構・・・汚かったですよ。

サイドスタンドも油分ゼロでした。

冷却水交換しました。キャップは再利用致します。

フォークは上も下も注油して防錆しましょう。当然この後拭き取りますよ~

ディスク3丁お掃除しました。結構な汚れですね・・・・
完成しております~
