
昨年11月に入庫してもう4月も終わり・・・そろそろいいですかね。

わからなくならない様に写真を撮っておきます。外すとわかる様にハーネスを通しスタートと言うものがあることに気が付きます。

メインハーネスもサブハーネスもまだ出ます。うれしい。
一回交換しておけば自分で所有している間はもう安心です。

全然使ってませんがやはり固くなっております。

イグナイターの線チェーンかな?あるのねこんなこと。補修しておきました。

ヒューズもチェック。殆ど曇って線で導通している感じですね。

ETCの電源を取得致します。最近はメインハーネスは基本無加工が安心。これはスイッチ側ですので自分的にセーフなのです。電源とアースは平行に取得できると綺麗ですね。

あっさりと

束ねるのは網に入れて整備性も見栄えも良くです。タイラップでギュー!とかするとちょっと残念ですよ。
バッテリー充電中です~
