
タペット調整を行いましょう。

正直な所、タペット音が酷くなる事も少ないと思います。カムがかじってロッカーアームが減り打音が酷くなる事はあります。
タペットも狭くなる事もあまり見た事ありません。よく出来た手間のかからないエンジンだと感心致します。

#1 IN
#1 EX

#2 IN
#2 EX
#3 IN

#3 EX

#4 IN

#4 EX
全てカジリも無く良好な状態でした。タペットも少し広い位で程よく揃っておりました。

こまめにエンジンオイルを交換されている様で中も綺麗な状態で安心です。

キャブも現在OH中ですので焼けがもう少し良くなると良いですね。

#1~4まで安心の数値でした。

ブリーザーカバーは研磨して綺麗に

少し段付きにしてみました。

少しそれっぽい?ですかね。今日はここまで~
