
当初はフォークオイル交換でしやが少し滲みっぽいのでOHしてしまう方向になりました。

作業はガンガン行きたい派です。少しの配慮で進行も早く仕上がりも安心でしょう。

前回からまだ年月が経過していないので綺麗な状態でした。

レースも綺麗なものです。アンダー側も段付きではなく軽い跡です。スコッチでおちました。

しっかりした方が作業しているので確認は不要ですが一応確認です。


次はフォークへ移ります。

左右共に振れは問題ありませんでした。

ストロークする箇所

ストロークしない箇所

インナーチューブを地味に仕上げると漏れ辛くなり長く使えます。

シールやメタルを入れる箇所は綺麗に仕上げておくと良いでしょう。

ネジ山奥にネジロックが堆積してしまうのでタップで清掃しておけば締め付けも確実。安心度UPです。

後はしっかり真空引きにてエア抜きをし油面調整です。
試乗して完成となります。
