
車検が一番得意なのでささっと~終わらせて整備へ移ります。
スピードワイヤーもたまには綺麗に注油です。

内側も外側もしっかり拭ってから注油してあげましょう。

リアのアクスルがそこそこ振れておりました。

ブレンボの鋳物は汚れが溜まりますね。洗浄後にはボディーにも潤いをあげましょう。

ベアリングもダンパーも問題なさそうです。

あれ?何か動いたような・・・ってことマグホイールでありません?
おろろ・・・取り急ぎマーキングをしてネジロックで固定。

リアディスクも併せて綺麗にクリーニングしておきましょう。

フロントへ・・・アクスルは問題ない感じです。

こんな時にお掃除&注油しておきます。

キャリパーの汚れはそこそこ。片べり&残少ないしです。

インナーチューブを保湿してあげましょう。持ちが違いますよ~

ディスクホールも綺麗にしておきます。

レバー・ペダル・スロットル・スタンドを外してお掃除し注油してあげます。

フルードはゴールデンクルーザーへ交換です。

同調を調整致しまして~

プラグはまだ大丈夫そうです。
後はフューエルワンを投入して完了しました~
