
油冷メンテを行いましょう。

シフトアームを外すと1ノッチわかり辛い。マーキングが剥がれる。ステップバーに記しておくと判りやすいです。

セルモーターとジェネレーターを外しました。こういう時に掃除して防錆しておくと次回外した時も”おっ!程度いいじゃん?”ってなりそうです。

ガタガタ・カチカチでした。

軽く磨いておきました。見えない所に拘りを~です。

スプロケットカバーの掃除はそれなりとしておきます。プッシュロッドとシフトシャフトをスレコンで防錆。錆びないよーにです。

結構減っておりました。この個体も15年弱流石に辛いですね。

ダンパーホールもお掃除して砂利を飛ばしましょう。

いつも通りの最新?方のダンパーです。

オイルクーラークランプですがネジ山逝きましたのでヘリサートしておきました。

ブリーザーカバーも研磨して綺麗になっております。
