
車検 デコメンテ パッド エアフィルター プラグ ニューテックオイル交換ご用命です。

まずはチェーンからお掃除です。手が入るのであればチェーンスライダーもフレームの下側もお掃除すると綺麗になります。

キャリパーがまだ袋に入っておらず恐縮です。
お掃除できる範囲で綺麗にしておきます。そうする事により何かトラブルが起きているのか気が付く時もあります。

ディスタンスカラーがガランガランに動いてますので調整しておきました。
こんな状態で入らないからと言ってアクスルをガンガン叩くともっとベアリングが出てしまいます。
こんな状態でも破綻しないベアリングって偉大です。

外した時にシャフト穴もお掃除です。たっぷりグリスを塗られるとベチャベチャとかジャリジャリとか意外とあります。

シャフト若干振れありますがまだ問題ないでしょう。

リアキャリパーのお掃除です。
・汚れを落とす
・ピストンの状態を知る
・ピストンの戻り具合でシールの状態を知る
・パッドの減り具合を知る
です。キャリパーはお掃除して揉むとそれなりに性能回復致します。
しかしシールはゴムなのでやはり劣化して硬く渋くなります。しつこく揉むのであればシールを交換する事が賢明で効果も高いです。

綺麗に出来る範囲で研磨しておきます。
