
これまた綺麗な750ですね~やや緊張。シャーシトータルメンテご用命です。

まずは後ろから作業致します。あっという間に外れている状態からになります。

この時代って言うのは本当に素晴らしい~。多分一回も開けていないのにグリスタップリ腐食もなし。GSとかイナズマとか悲しいです。

安心でございます。

多少?当時のやっつけられ感も感じつつ修正しておきます。

なるべくスライディングハンマーは避けた方がベターかもです。温めて~プーラーで抜くがスマートです。プーラーよりも楽に早く抜く方法も因みにありますよ。

リンクアーム側は温めて~ネジのチカラで~

スイングアームを作業している間にオーブンへIN!スイングアームが抜き終わる位にピックアップできると時短です。

組み込み前にピボット幅確認して組み付けて完了です。

リアキャリパーOH致します。なかなか程度は良好でした。

腐食部分を研磨して組み付け準備です。

ボルトは後期バンディット系の方が良さげです。

ピストンシールKITが確実です。検品は必ずです。
*過去に違うシールが混入していた事あります。信じられるのは自分の目です。

最近?のクリップにすると整備性UP(お客さんは関係ないですが・・・)

CCIメタルラバー。フルードもCCIゴールデンクルーザー。信頼のメーカーです。

ニップルはOH時は交換しましょう。
