
シフトペダルのサークリップ無くなってましたね。ラッキー?


右も左もなかなか大雑把な構造ですね。整備性も今ひとつな。モノを隠したい精神旺盛です。

左レバーは交換時に注油しました。右のみ注油です。

スロットルも綺麗なものでした。

ブレーキディスクは結構カス溜まってましたね。たまにはカス出しも良いでしょう。

錆びていたのでステッププレート廻りのボルトも交換しておきました。

マフラーステーも研磨して綺麗になりました。

プラグも交換しておきました。随分絞ってありそうな感じですね。

冷却水交換しまして

キャップはまだ綺麗なので再利用致しました。

エアフィルターは洗えるタイプですので洗浄です。

キャブの同調とPS調整しまして

フルード三丁交換しまして

バッテリー液量も安心。後は試乗して完了となります。
