
アクロス250 愛情たっぷりで素晴らしいコンディション。デコメンテに併せてその他作業ご用命です。

まずはチェーンのお掃除と注油から取敢えず入念にふきふきします。その後中です。

ハブダンパーも交換しておきました。スズキのダンパーは丈夫で耐久性が非常に高いです。

ややベアリングも当たり付いて来ましたのでディスタンスカラーの位置調整しておきました。

アクスルの振れも問題ございません。

グリスをたっぷり塗られてしまうと中がネチョネチョになってしまうのでお掃除しておきました。

最近外したついでにタイヤの組み付け状態チェックしております。

やや振れがあると感じたら一度耳を落としてタイヤワックスを塗りこんでタイヤの上限空気圧まで入れて放置。そうするとしっかりミミが上がって良い状態になる事もあります。(*変わらない事もあります。)
綺麗にミミが出れば1%位は体感できるかもしれませんよ。

キャリパーは少し前にOHしておりますので綺麗なものです。作動性もGOODです。
状態が良いキャリパーは戻す時に本当にスムーズです。”ん!!”っと力む必要ありません。戻りが渋いと思ったらOHしても良いと思いますよ。

CCI MR20 メタルラバーの長年の悩み?スプレーだとどうしても周辺に飛び散るので拭き取り分手間が増える訳です。やっとハケ化しましたので最小量で奥まで塗り込む事が可能です。
便利ぃ~です。

パッド残ありませんでしたので交換しておきました。
