
極上のイナズマ1200 ほぼSTDでこれは貴重です。
セルフポイントメンテご用命です。

フォークオイル交換は設定ないのですが希望があれば?設定した方が・・・良いかもです。
汚れも適度でタイミングバッチリかもです。

ストローク後に真空引きで細かいエア抜きを行っております。

待機中にキャップを研磨して良い状態を長く保ちましょう。

結構ツプツプと気泡あるものです。


ややダスト付いてますが当然。ピストンの作動性も良くVERY GOODです。

ジジイになると缶スプレー系が嫌いになりませんか??メタルラバーを塗って揉みます。
エコと言うか・・・缶だとゴミが沢山出ると言うか。必要最低限で塗れるハケ。とっても良いです。

プラグの焼けも良いですね。交換しておきました。


ブレーキフルード ゴールデンクルーザーDOT4へ交換です。

エアが入っていない状態って通常では殆ど難しいと思います。
低圧で真空引きするとエア抜きなんか早いです。ちょっとタッチ甘いかな?なんて時も非常に有効。
ちなみにフィッティングの接合不良/ホースクラックや裂けもすぐにわかったりします=安全が増すです。
