2019年8月– date –
-
【加工・機械・整備・メンテ】驚くほど?超便利!!!フレームスタンドで楽々フロント・リアメンテ。Frame stand motorcycle maintenance very easy and fast
https://www.youtube.com/watch?v=aWzpPNnw0F8&feature=youtu.be -
【加工・機械】意外なモノで?面取りR加工しております。chamfer Useful tools 面取り機
https://www.youtube.com/watch?v=aql6sMdegbc&t= -
VTR1000F フロントメンテ(ステムOH)パッド交換 ELF MOTO4RACEオイル交換 タイヤ交換
Vツインが続きます。VTR1000Fってラジエターが横にありますね。斬新!そのもの!色々カクカクしかじか作業致します。 まんずはフロントタイヤから・・・凄いな・・・こ... -
CB1100 SC65 テールパイプ製作 エンピツ カーボンサイレンサー交換
先日おもちゃを手に入れましたので久し振りに加工・製作の勉強も兼ねて遊ばせてもらいます。 元々はスリップオンでしたので一度カットTO差し込み溶接しましてサイレンサ... -
簡単・綺麗なパイプ曲げ。バイクアルミマフラーステー製作 パイプベンダー
https://www.youtube.com/watch?v=hkbDnL7-ZLo&t= -
ZRX1100にSTACK ST700SR装着
https://www.youtube.com/watch?v=7jYZCZrDcFA&t= -
TL1000R ブレーキキャリパーメンテ(6ポッド)&マスターOH
既に7万キロのTL1000Rブレーキの効きが甘くてご相談です。 キャリパーを分解して行きます。ボルトがサビサビですね。熱くなったり冷えたり濡れたりと厳... -
バイク整備 動画で見るブレーキキャリパーOH 組み立て編。
https://www.youtube.com/watch?v=GP3aBz5x0rk&t= 次回動画制作の活力!チャンネル登録お待ちしております。 -
ZRX1100 車検 フロントメンテ(フォークOH&ステム注油)
ZRX1100もすっかり旧車の勢いですね・・・あっと言う間に年月が経過しております。フロントメンテ フォークOHとステム注油ご用命です。 まずはステム注... -
ZRX1100 STACK(スタック) ST700SR 取り付け 武川燃料計なども・・・
STACK ST700SR取り付けです。取り付けと言うより製作の方が比率多くないですか・・・この手の作業って。製作って作っている時より、考えている時間の方が長くないですか...