③GSX-R750RK 車検 フロントメンテ(倒立→正立戻し)デコメンテ その他

   

見る程に”ぐぅ~!”っと悔しくなる作り込み。いちいちかっこいいですこのGSX-R750RK。
デコメンテも併せてご用命。リアブレーキがパクパクになったので点検依頼です。
結構腐食が進んでいる様子。これがまた出したら戻らない~”ぐぅ・・・・むぅ・・・・”って。

もうばらした方が早いですが如何でしょう?と
なかなか良い具合のコンディションです。
フルードで出来れば年に一回。長くても2年位がベターかと思います。
結構汁物って大切ですよ。
89年から分解していないのであればGOOD CONDITIONですが実用には耐えれなかった模様です。
腐食は全て研磨にてしっかり落としてしまいます。さらっとスベスベになり腐食もし辛い筈ですよ。
つるつるピカピカは意外と腐食進みやすいです。

アルミバフ掛けってすぐ曇りますが梨地になると曇り辛い印象あります。細かい所はわかりませんがそんな経験論です。
ニップルも交換しておくと気持ち良いです。
最近この辺はチタンでもいいのかな~とも思っております。
いくらもしませんのでスモールパーツも新しく。ベータピンは後期の一体型にしておくと部品点数も減り着脱も若干楽になるかと思います。
パッドピンには軽くスレッドコンパウンドを超薄く塗っておくと腐食と摩耗を防いでくれます。

*パッドグリスについて
塗って効果があったのであれば継続は良いと思います。特に変わらない/一応何となく塗っているのであれば特に不要かと思います。

パッドグリスがキャリパーピストンにも当然付着します。
距離を重ねるごとにダストもグリスに付着し体積、キャリパーを洗浄しようと思っても除去が難しいです。下手するとダストシールの方まで付着してしまいます。

基本的には水やお湯でキャリパーを洗浄すると思います。どぶ付け洗浄時にグリスの中に水が混ざり込み拭き取れない箇所は腐食を呼ぶ可能性もあります。

絶対とは断言できませんがこの様な可能性がありますのでパッドグリス効果無ければすぐに拭き取った方が良いと思います。
ハウジングボルトは後期のものにしてちょっと今っぽくなった感じでしょうか?
此方完成です。
リアブレーキマスターのカップ/シール交換。(OHって言うのですかね?世間では)
流石89年ものです。軽いゼリーが良い感じですね。
腐食し過ぎて抜けて来ません( ;∀;)
湿らせたら外せまして良かったです。
結構ゲジゲジして来てますね。
研磨しまして純正の新品よりも見た目も美しくなりますのでOHした甲斐もあります。

機能も見た目も良くなるとバイクへの愛情も深まるかと思っております。しみじみ~っと
検品などなどございますが後は組むだけでして特にミソもクソもございません。
この辺りで作業が止まっております・・・しばしお待ちを~
  • URLをコピーしました!