ZRX1100 ブレンボRear CNC Caliper KIT P2 P/No. 120.A441.30 ブレンボディスク取り付け 2019 8/07 日々の出来事(業務日誌) 2019年8月7日 ZRX1100にリアキャリパー(ブレンボ34φ2P)取り付けです。随分前に頼まれた分です。STACK ST700取り付けは少々お待ちください( ;∀;) リアキャリパーと220φディスクと汎用サポートにて取り付け致します。 リアホイールを外しましてどの位ですかね??ほぼ現物合わせて寸法割り出していきます。 マルケジーニ5Rホイール装着されておりまして~サイドカラーをマルケジーニ風にして再製作(画像右)しました。ここの寸法が出れば後は引き算で数字が割り出せていけます。 と言う感じです。取り付けボルトが結構低頭である必要あります。(サポートが近い)同等品をPROBOLTチタンにてどうにかクリアーできました。*サポートをフライスでボルト頭分逃がさないといけないかも?っと若干焦りまして・・・セーフ。 トルクロッドも作ろうかな・・・取りあえずこのままいくか~と言う感じで完了致しました。あっと言う間っぽいですが地味に時間掛かるのですよ。取り急ぎご報告までに。*画像のボルトはまだ仮の状態です。 日々の出来事(業務日誌) ZRX1100 URLをコピーしました! バイク車検 ヘッドライトテスターのコツ?があった? CBX1000 デコメンテ 関連記事 岡VGSF1200 ニューテックオイル交換の巻き 2011年12月24日 GSF1200 油冷メンテ 2014年1月27日 GSXR750 GR71F シャーシトータルメンテ その他 2016年11月5日 Z1000MK2 長期冬眠から動かしフルノーマルに戻す?ソフトレストア ブレーキキャリパー・マスターOH 2024年5月16日 結局 ちょっとだけ働いてますの巻き 2009年3月26日 GSX-R1100G タイヤ交換 リアキャリパー交換(43080-5083-DJ)フォークOH 2021年10月22日 TOKYO! の巻き 2008年8月29日 GS1200SSブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化・マスターOH 2014年1月22日