バンディット1200 ニューテックオイル交換 セルフポイントメンテ 2019 9/12 日々の出来事(業務日誌) 2019年9月12日 毎年恒例のツーリング前点検ご用命です。 そんなに乗っておりませんがやはり新しくしておくと気持ち良い。と言う訳で交換です。ニューテックNC50 10W-50&オイルフィルターです。 ドライブチェーンを洗油のしみたウエスでしっかり拭ってからツーコートしておきました。最初にしゃばいチェーンオイルで奥まで浸透させて拭き取り、次に粘度の高いチェーンオイルで飛び散らない様にコーティングするイメージです。しゃばいチェーンオイルって浸透性良くて動きも良いのですがもたないイメージを払拭です。 ブレーキは要。洗浄してチェックしておきました。画像ありませんがリアも洗っております。 ブレーキディスクも脱脂してから試乗し当たりを付けておきましょう。 ブレーキフルード交換しておきました。ゴールデンクルーザーDOT4 エアフィルターは綺麗なので再利用しました。 プラグも綺麗なので再利用しまして。後ウインカーも防水しておきましたよ。今回の作業は以上となります。 日々の出来事(業務日誌) オイル交換 セルフポイントメンテ バンディット URLをコピーしました! [整備・メンテ・加工]最近、買った5点 TIG-PEN コーケンラチェット モーションプロ タイヤバランサー optrel(オプトレル)panoramaxx Metal craft : RBR 【整備・メンテ】洗浄編 ゼファー750 2年間不動のキャブを分解する。バイク オートバイ キャブレターOH 関連記事 KTM250ホイールベアリング交換の巻 2013年4月25日 GSX750S 車検(ご新規プラン)タペット調整 サイドスタンド加工 2019年2月13日 ヨシムラトルネードボンネ風味の巻き 2010年8月23日 ZZR1100Dポッキリバイク車検とその他の巻き 2011年3月18日 TL1000S ポッキリバイク車検 デコメンテ 2016年6月16日 GSF1200★ヨシムラST1カム③の巻き 2008年4月11日 凸2の巻き 2008年2月29日 じつは売れてます!リプロが増えて安心な油冷!GSX-R1100L M-TECHメインハーネス交換 スイッチ交換などなど 2024年6月29日