イナズマ1200油冷カタナ 車検 サンスターリアブレーキディスク&パッド交換 2019 9/29 日々の出来事(業務日誌) 2019年9月29日 車検とリアブレーキディスク&パッド交換ご用命です。 サンスターリアブレーキディスク ホールスリットER023 リアはRK809-MAXを選択いたしました。 私はパッドとディスク新品時は面取りしておりません。面取りすると特に上下は当たり幅が狭くなる=ディスク上下に段が出来る=キャリパー外した時に良い位置に合わせないと転がり感が悪くなる時もあります。 パッド当てがって、当たり幅こんな感じか~と見ると意外と知る事も多かったりも致します。 先日、踏みっぱなししてしまい焼け焼けの減り減りです。 なかなかイカツイ減り具合でしたね。 外した時にちょっと拭くだけ。私はそんなにしつこくは拭いたりしておりません。あまり時間を掛けたり入念にぃ~っとするよりも”チャッチャ掃除”を繰り返す方が性にあっているのとまた汚れるからのバランスの調度良いからかもしれません。 作業する度に部品・部品の一つずつ綺麗になっていけば最終的には全部が綺麗?になると願っております。 後はキャリパーを洗浄しておきました。明日車検行って完成となります。普通の作業っていいですね。思った時間に終わる当たり前さが嬉しいな。 日々の出来事(業務日誌) 油冷カタナ 車検 URLをコピーしました! 【怪病どっとこむ】Z750LTD 謎のヒューズ飛ぶ飛びの件。 CBR1100XX ニューテックオイル交換 セルフポイントメンテ 車検 関連記事 070421-2 2007年4月22日 ”春らしく”の巻き 2012年3月29日 CB1100 EX Final EditionCB1100 SC65 EDR-21ドライブレコーダー D-UNIT クアッドロックなど 2023年6月7日 イナズマ1200カタナ 復活の舞の巻き 2010年5月6日 殿”Z1000MJ2”の巻き 2010年10月23日 ⑤GSXR1100J リアメンテOH その他作業 2017年11月26日 あ~上手く逝かないなぁ~の巻き 2008年7月10日 どんぶらこっこの巻き 2006年4月24日