GPZ750F 車検 ステムベアリング交換 DIDチェーン交換 ブレーキホース製作 フルード交換 キャリパー清掃

ん~最近の流行は”断捨離?”(ゴミ捨て)です。

使うかな? 勿体ないな~っと思って早数年放置のものってありませんか?
・カメラの元箱
・付属のアタッチメント(洗浄機や掃除機)
・使わなくなったPP容器
・紙関連

バシバシ捨てていたら結構いい感じです。

でも不思議な事にぱっと見お店も変化ありません。身の回りの隠れ肥満減らすのも楽しいですよ。

ゴミ屋敷にならないよーにっと。。。。

ステムのベアリングを交換していきます。

ステムとフォークがZ1000J-1?そのまま入るの?良く聞きませんでした。。。
カワサキ人気理由のひとつ寛大な互換性がありますよね。

ステム側はカットしてプーラーで抜いたのでありません(バラバラ)

動かした感じ程、悪くありませんね。

こういう時にズボズボお掃除しておくと宿るかもしれません。

アッパー側だけお球ちゃんにしたいと思います。
スズキ09267-25009を使用致しました。

いつも通り圧入は油圧で入れると楽ちんです。

ロア側は自作で抜いてアッパー側はRT-2で抜きました。
自転車用ですがなかなか多用途で素晴らしいですよ。

目視にて確認しておくと安心です。

カワサキのロアシールが厳しい件。

代用が効く時はなるべく使いたくないシールです。効き過ぎて調整が微妙になります。

ちょいと入れるのにコツが入りますがこのホンダのシールがカワサキ系にはピッタンコ!現行?風のシールで低抵抗なのでステアリングのセットアップも楽々です。

そのままこのシールはポン!ではありませんので詳細は・・・にしておきます。
シャフト外径=28φ
シール内径=30φ

ですのでガタガタです。シールを上手く芯だしして組み付けないと逆に渋い状態になってしまいます。

でもロアベリングを被せると意外と?座りが良いのである程度イケてしまうのと思います。細かく言うとシール分ステムが下に下がります。

細かい部品もガンコートしておきました。

ステムのナットはダブルが絶対的に楽。。。たいていダブルになっているのも分かる気がします。

シャフトの曲がりはございません。フェンダー裏をお掃除しておきました。

まだ大丈夫でしょうが樹脂フェンダーの直ボルト固定はちょっと・・・対策しておいた方が良いですよ。

 段付き(ツバ付き)のカラーを入れて金属を底付かせないと塩梅悪いです。(樹脂が割れる・樹脂が痩せて締め付けが低下する)などなど。

ドライブチェーンは安心の大同(DID)ZVMX2を装着しました。
残りは今日仕上げる予定です。

作業進行状況
●ステアリングステムベアリング交換
●細かい部品ガンコート
●ドライブチェーン交換
●ブレーキホース分解 再利用分研磨済み
●キャリパー外し

  • URLをコピーしました!