月: 2021年1月
ちょっと名称が紛らわしい?GSX750RR?(GSX-R750)フロントメンテ(フォークOH) ボトム研磨 ブレンボキャリパー サンスターネオクラシックディスク リアキャリパーOH+ガンコートなどなど
フロントを持ち上げて。。。。 ”はっ!”っとする瞬間がバイクは多い~っとしみじみ思います。そんなことありません…
EZ BLUST導入 電磁弁でフットスイッチ化 本体の紹介編 ウェットブラスト サンドブラスト
あまりにもキャブの研磨がだるいのでEZ-BLUST導入しました。私はドライでしか使わない(ウェットはある)です…
Husqvarna 701 Supermoto。車検 前後ショックOH エンジンオイル交換 冷却水交換 フルード交換
あっ。。。チェーンソーの会社よね?これ。。。ってよく言われます。 ん?フサベル?いやいや。。。HUSABERG…
年式ごとに異なる見た目や味付けの油冷。GSX-R1100M キャブメンテ ステップ回り研磨 D-UNIT+取り付け
その昔?(なんとなくの雰囲気)GSX-R1100で一番人気はMN型な勢い。。。 次に初期型系GHJ(Jなんて人…
年式ごとに異なる見た目や味付けの油冷。GSX-R1100M キャブメンテ ステップ回り研磨 D-UNIT+取り付け
こちら東京。本日は雪がチラチラしておりました。 う~ん久し振りだなぁ~わくわくしますがあまり降らないで欲しいと…
あっと言う間に15年前?油冷4気筒の最終形バンディット1200K6.ブレーキキャリパーOHメンテ ホイールベアリング交換
油冷4気筒の最終形バンディット1200K6 乗り味もまろやか~になりまして結構ツーリングよりな設定でございます…
低座屈リベット DZUS ファスナーに便利かも?背面 面ピタ!POPリベットファスナー
殆どの方、役に立たない情報ではございますが・・・針の穴ほどのニッチなネタにハァハァ?する方むけでございます。 …
やや互換無し?初期型油冷GSX-R750/1100。地味に特殊なリアディスクGSX-R750(GR71)/1100(GU74)
似てるけど・・・地味に違うのでご注意を。。。。PCD110MM/センターボア89MM/10φ-5穴 ホイールに…
ちょっと名称が紛らわしい?GSX750RR?(GSX-R750)フロントメンテ(フォークOH) ボトム研磨 ブレンボキャリパー サンスターネオクラシックディスク リアキャリパーOH+ガンコートなどなど
剥離~マンしております。I♡スケルトン M-201手堅い剥離力です。 万が一を考えて加工室でマスクして3Mのフ…
Husqvarna 701 Supermoto。車検 前後ショックOH エンジンオイル交換 冷却水交換 フルード交換
整備性が良い?ぜぇ~って思う様な・・・でも嫌いじゃないですこう言う発想。基本ナットも少ないし整備性良いです。 …
ちょっと名称が紛らわしい?GSX750RR?(GSX-R750)フロントメンテ(フォークOH) ボトム研磨 ブレンボキャリパー サンスターネオクラシックディスク リアキャリパーOH+ガンコートなどなど
GSX750RR(GSX-R750) 紛らわしい名称って困りますよね?地味にマニア心をくすぐるのかしら・・・・…
年式ごとに異なる見た目や味付けの油冷。GSX-R1100M キャブメンテ ステップ回り研磨 D-UNIT+取り付け
こんな時間にこんばんは~最近、サーバー重過ぎて画像のアップロードもブログの更新も遅れがちです。 ノートパソコン…