GPZ900R 車検 ロードスマートⅣタイヤ交換 フロントマスターOHなど

最近の(2015年以降)バイクに乗られている方で”エンジンがかなり音が大きい”と言うので聞いてみると・・・
えっ・・・ううう~ん。。。。。かなり静かでは・・・って事ありませんか?

古いバイクに慣れたのもありますが基本的にはそこそこ音が出るものかと・・・
メーカによってはエンジンカバー内にゴムで吸音していたりと様々。

音を減らすコストの問題大きいですよね・・・いかがでしょ。

フロントマスターOHです。
ブレーキマスターって悪くなるとタッチが”カチカチ”になったり”無効ストローク”が増えたりと両極端なイメージ。
今回は前者でカチカチ系。唐突にブレーキが利く感じでした。

そんな感じでマスターOHを提案するのですが・・・・毎回作業の度に良くなるのかな?っと疑問は常にあります。

ちょっといい加減に調べて撮影してしまいました。問題ありませんでした5/8インチ

このカップがごめんなさいして来る様になります。

油圧が掛かって傘が開くので漏れるまでの事はあまり起こりえません。
これ位の傘の閉じようで悪くなるほど繊細なのかもしれません=ブレーキは怖い

おじさんはゴミ取集が趣味です。
いつかこの情報が役に立つはずです。。。

どうな時?と問われますと微妙ですが・・・
古いレーサーのブレーキマスターなどでどうしても流用しなければいけないOHなどの時に有効です。
その時になって買い漁るコストも時間も無駄です。綺麗に保管しておけば情報財産になるかも?しれませんよ。

マスターフロートも入れておきました。(私が楽=車体が安全?)
タッチが普通になり安心しました(‘ω’)ノ

右キャリパーの偏摩耗が激しいですね。
ピストンの作動はまぁ問題ないレベルでしたよ。

パッドグリスは効果がある時だけにしましょう。キャリパーピストンがグリスだらけでブレーキダストだらけになって洗うもの大変ですよ。

シートオープナーの開閉が渋い件。
地味に作動箇所が多いので少しの渋さが出てしまうのでしょうね。

本来全部ばらして洗浄して組み付ければ良いですが別に外からチュッチュしても良いです。今回は外からチュッチュしました(‘ω’)ノ

ブリーザー周辺が汚れる件。

一応確認致しました。エアクリーナーBOXは現状問題なさそうですね。

純正はレイアウトが良くありません。逆方向にしてブリーザーホースはホンダの透明にしました(‘ω’)ノ

確認もし易いかと思います。

刺さない方は斜に切る。
間違えが減ります&お客さんから”なんか刺さってないホースがある!”っと言われる可能性も激減しますのでお勧めかと・・・

ブレーキの当たりを付けていたらステムのガタが少し気になりますがまた今後。
ETCランプもデュアルロックで固定しておきましたよ。これで鉄板(*^-^*)

  • URLをコピーしました!