「GS1000S」2023年末に振り返る②

あふあふ
なんか眠くなってきたよ。。。

作業報告のブログは飽きる
っと入れる事も多々
「GSとかならいいの?」

何も数年前から変化はありませんが
何かの参考になればと

「油冷用ブライトロジック小林管」

GS/GSX/油冷はシリンダーピッチ共通
フランジピッチとかフランジは
どうにかしてね。

「チタンマフラー加工は相山製作所」

頼めば何でも付けてくれます。
もちろん予算は必要ですよ(*´ω`*)

「サイレンサーは旧モトコルセ」

=小林管でございます
100φ×500mm チタン

「SDAシートベース&ライダースシートミヤウチ」

シートベースはSDA
ライダースシートミヤウチにて
スポンジを大量に貼ってもらい
自分で削って乗ってを繰り返したもの

表皮は画像から本物風?で
作ってもらいました。
今考えると
タンデム部分に小物入れ作れたな・・・っと

「RGA500リアブレーキマスター」

当時は一体式が主流?
造形的にかっこいいけど
レイアウトに困る

これも今後どうにかしたい・・・

「ヘッドは浅川さんSPL」

ポーティングだけは
「ボーナスだ!」
っといいながら
当時ほじってくれました。
その他は自分でシコシコと。
この時代の空冷エンジンは
非常にシンプルで人にやさしい構成
部品も大きいし楽。

GS1000は前期・後期でヘッドが異なる
GS/Eでもヘッド側M6ボス有無モデル
ありますので有が良いです。

強制開閉と負圧キャブで見分けると楽よ

0.5mmオーバーサイズピストン
0.5mm面研
ヨシムラST-1
この当時はまだ部品が出て良かったなぁ


「XR系マグネシウムクラッチカバー」

スズキファクトリー=XR
入手はヤフオク。。。。です。
砂型感がたまりませんね~

「USヨシムラGSX1100S用カバー」

下のひとつが
GSXとGSでは合いませんので
溶接で埋めてほじり直したもの
THE鋳物!最高です(*´ω`*)

「ステムは不明?40φ用」

実に気持ち悪いアイテム
①で紹介した
ヨシムラKYBとセットで入手したもの
不思議とGS1000にシンデレラフィット

ハンドルストッパーのみで取付できる
神アイテム?
オフセット35mm スパン190mm

「ヘッドライトステーインパルス400」

ヘッドライトステーはクランプしない派
クランプすると整備性が果てしなく悪い
純正は良く考えてあって
「必ずフローティング」

ぶるぶる対策万全なのです

ふぅ~(*´ω`*)

  • URLをコピーしました!