昔はGSXRで一番人気だった?GSXR1100M 車検 ちょいちょい作業

すでに曜日の感覚がおかしいですね。
最高峰なお休みの方は1/8まで

お休みは長いけど
今年は落ち着かないスタート
今年も1年進めましょう~

惜しかった!ヨシムラGSXR750RK用インマニをGSXR1100MNには「流用不可」1310S-07D02

インマニ先生は再利用
オーリングは辛うじて入手可能
流石にストックありませんでした。。
*現在手配中

基本センサーは消耗品
プログレスに移行してますので
この辺りもその内、
手に入らなくなるかも?です。


温度表示が「LOとかHI」とかで
動かない時はセンサーの可能性大です
*確認は中古ストック差し替えてます

GSX-R750RKエンジンカバー取付
油圧センサーを取り外します。
1200は違う箇所からも取得可能

費用を掛ければ油圧掛かる箇所なら
どこでも取得可能です。
*今回はやりません

最近は
使わなくなったリード線は
引き出してしまいます。

どうせもうカチカチで再利用不能
また使いたい場合は上から新設してね

デンカエレクトロン サンイチチューブ CC-3006-500mm-2 1セット(2本入)

熱収縮して完了です。
無難に処理したいなら
「サンイチ」を使ってね
サンイチ=1/3熱収縮
ヨンイチ=1/4熱収縮

この手の収縮率の高いチューブは
「肉厚になる」「接着剤が溶け出る」
万が一の可能性も高くおすすめ

半田やスプライスした箇所にも最適
極力スミチューブ「FZ」あたりでは
処理しない方が無難です。

自分の作業ではありませんが
過去に何故か?
ヒューズ飛ぶバイクありました。
話すと長いのまたにしますが
「スミチューブ突き通して銅線がちょろり」
まぁたまたまですが
良く見つけたものです。。。

ボルトが足りないので交換しますね。

センサーにカバーすると
より純正風になります

RKだと「三角形」
が隠れてGOODなんです。

チェーン引き周辺を交換依頼
いつも通り
ホイールカバーしておくと安心して
作業できますよ~

スタッドボルトって片側が丸い
丸い方が=外
たぶんですがこれって
「お玉ちゃん」を使う為?
ではないかと勝手に思っております。

お玉ちゃん=スタッド挿入工具

コーケン 1/2(12.7mm)SQ.
スタッドボルトセッター
M8xP1.25 4103M-8(1.25)


と言う工具でスタッド入れる専門

見たまんまの構造で
逆回転でフリーになり音速で挿入可能
スタッドプーラーでも挿入は可能ですが
「むっちゃだるい」

作業は素早く時短するかが大切
時間に余裕があれば
チェック・清掃範囲を広げることが可能
より質が高まる筈です。
持っていない人はぜひ!

周辺をお掃除して入れ替え完了です。

作業整理界の最高峰?SP3200D

そのままトレーにも使えて保管可能
有機溶剤・薬品にもそこそこ強い

「部位別に仕分け可能」
無くしたとか分からないとか
一切無用
そのまま蓋して保管可能です。

「ごっちゃっと入れて」
仕分けの時間短縮することによって
時間を他の作業に回しましょう。
より確実度がアップするはずです
つづく。

楽をして無駄な労力を減らすべき

  • URLをコピーしました!