
暑い日が続きますね。若干うんざりしております。
8月はより暑くなるとの予報当分バイクには乗るのはやめておこうと思います。
そんな感じでじんわり作業したいと思います。
デイトナ(Daytona)
¥2,040 (2025/09/14 11:22時点 | Amazon調べ)

やっと部品が揃いましたのでキャブオーバーホールしたいと思います

ザ旧車なので廃盤部品多数です。無茶せずに使える部品を使って要の箇所は交換しました。
基本ジェット類とフロートバルブ・オーリング類は交換しました。

フロートレベルと実油面を確認しておきます。
この確認はしておくと組み付けてからオーバーフローや不具合が起きる可能性が減ります。


毎回忘れてしまうのでググって検索できるようにしておきます。
カワサキ Z1000R1 ローソンレプリカ キャブレター 油面 実油面 フロートレベル
これで多分様々な方が助かる?可能性がわずかにあります。。。。


プラグを外してクランキングをしよくオイルを回してからエンジンを始動します。
その後キャブレターの同調を取ってばっちり完成でございます。
ブレーキフルード交換しておいたよ


ブレーキフルードの状態はかなり良かったです。


バッテリーを充電してエンジンオイルを交換しました。
エンジンオイルはいつものシェルアドバンスウルトラ4Tです。
あとは車検を取得し試乗して問題なければ完了となります。
ヨシムラ(YOSHIMURA)
¥12,509 (2025/09/14 18:09時点 | Amazon調べ)

デイトナ(Daytona)
¥2,040 (2025/09/14 11:22時点 | Amazon調べ)

ミツバサンコーワ
¥34,145 (2025/09/08 17:40時点 | Amazon調べ)
