さてお預かりして早 半年ほど
イマイチ勝手のわからない車両は後へ後へ
まずマニュアルがない パーツリストがない
やったコト無いので構造がわからないモノもあり
特殊工具が必要だったりしたり
外すのにミソがあったり 調整に手順があったり
やる前から悪い方 悪い方に考える訳です。
やれば一日と言うか半日なんですけど・・・

マニュアル拝借できたから良かったものの
カムチェーンテンショナーの上部を押しながら
引っ張ってピン入れて固定しろって
1時間もやってました・・・

新しい奴は組む前にしこって

しこって

エンジンオイルも交換して

オイルポンプをチェックしてほしいと言うので外して・・・
カバーが取れなくて1時間位格闘して

ポンプ考えた人に感動

ストレーナーは綺麗です★

本当にいらんコトが起き過ぎる・・・・
固着とか泥まみれとかネジ山逝ってるとかクラック入ってるとか

左右共に裏表 溶接しておきました・・・
ちなみにエキパイも来てますがアースが届かないのでまた今度
すげーエンジン静かになった★
まぁ当たり前ですかーね。
