さてもう夕方お渡しした後ですが・・・
本日の午前中 作業です↓

このコックを付けてくださいとのコトで預かっていたコック
コックの内容まとめます!
取付けボス=なし
材料=真鍮
構造=ハメ殺し?
タイラップ?はないですよね・・・
それは残念ですよね・・・・
と悩みこむ
さて

悩んだ結果
アロンアルファーになりました!
天下の瞬間接着

またテプラーで→フォントに悩み・・・・脱線

アロンアルファーは冗談で
”L字”に曲げたSUS304=0.8
曲げ位置をずらして合せて

裏側にアタマを丸くしたフランジナット(セレなし)を
ちょいちょいとTIGって完成
コックのレバーは意外と重いので
しっかり固定がベター

収縮チューブに感動な今回でした!
