GS1200SSブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化・マスターOH 2014 1/22 日々の出来事(業務日誌) 2014年1月22日 GS1200SSⅡ とても綺麗な状態を維持しておりますね。良い感じで安心して作業できます。 まずはブレーキキャリパーから分解に入りますね。まめに洗浄しているとのコトで綺麗なものですね。 7万キロにしては綺麗なキャリパーです。 リアも綺麗なもので安心です。 まず外側洗ってからピストン抜きましょう。 日々の出来事(業務日誌) GS1200SS ブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化 URLをコピーしました! 2014/01/21 火曜★散歩 GS1200SSブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化・マスターOH 関連記事 ”2013年を占う儀式”の巻 2013年1月3日 GSF1200 セミラジアルブレンボマスターの巻き 2009年4月13日 最新型のピストルのまき 2007年7月27日 GS1200SSポッキリバイク車検とメンテ沢山の巻 2012年11月22日 本日の第二ヒートの巻き 2007年5月17日 憧れのNC30(VFR400R)も34歳 キャリパーOH塗装その他 2023年10月27日 ZRX1100.車検 TMROH(ヨシムラ)YRスロットルホルダー ユニバーサルキャッチタンク オイル交換 タイヤ交換など 2021年7月22日 土日はお休みですの巻き 2006年11月3日