油冷1200カタナ 修理 2014 2/03 日々の出来事(業務日誌) 2014年2月3日 多少取付けにコツを要するスウェッジライン。ホースねじれない様に取付しましょう。 個人でブレーキホースを取付けする方もいらっしゃいますが殆どの方がブレーキホースねじれてますね。要注意です★ ”たる~ん”っと紐を垂らした様に付けてあげるがホースがねじれて無くて安全です。 取り合えずブレーキも取付けして着地しました。 フォークスパンの関係でスピードメーター側厚み足りませんので取り合えずカラー入れておきました。 必要箇所書き出してご連絡致しますね。 日々の出来事(業務日誌) 油冷カタナ URLをコピーしました! 油冷1200カタナ 修理 2014/02/04 火曜★散歩 関連記事 モリワキモナカと大掃除の巻き 2008年6月23日 GSX1400S 車検(ご新規プラン)デコメンテ 2019年3月21日 バンディット1200フォークオイル交換とキャリパーメンテ(前)の巻 2012年12月14日 GSF1200シャーシメンテキャンペーンの巻き 2007年8月10日 油冷エンジンOHの巻き 2007年1月25日 GSXR1100 ポッキリバイク車検とデコメンテの巻き 2010年5月31日 じつは売れてます!リプロが増えて安心な油冷!GSX-R1100L M-TECHメインハーネス交換 スイッチ交換などなど 2024年6月28日 漁ると去年の写真編 2006年6月18日