Z900(Z1) ガッツリメンテ・キャブメンテ等 2014 3/06 日々の出来事(業務日誌) 2014年3月6日 細いフォーク・アクスル・スチールフェンダーにムリが掛からない様に取りつけしましょう。 フォークロア側がクランプ式でややフリーなので少し位は軽くねじれてしまいます。フェンダーなどはキツ過ぎず狭すぎずに調整しておくとベターです。 話は戻ってキャリパーピストンは左右共に2/1000と言う公差でやや感動。 ここまでで保留。 日々の出来事(業務日誌) Z [空冷] キャブメンテ シャーシTotalメンテ URLをコピーしました! Z900(Z1) ガッツリメンテ・キャブメンテ等 GS1000S ContiRoadAttack2 CR タイヤ交換 関連記事 スポーツスター1200にょろにょろの巻き 2011年3月30日 バンディット1200 ブレンボマスター戻し 2017年1月23日 風邪かノロか?の巻き 2007年1月29日 "super moon"の巻 2012年5月5日 GSXR1100L ポッキリバイク車検 セルフポイントメンテ 2016年3月10日 RVF400 リアがロックしました? リアキャリパー/マスターOH ディスクパッド交換 メッシュホース製作 2022年10月23日 バンディット1250 ニューテックオイル交換/スクリーン交換の巻 2013年8月8日 後8日の巻き 2011年6月16日