SPORTSTER1200 USEDBIKE整備 2014 6/11 日々の出来事(業務日誌) 2014年6月11日 今日はETCの取付けを行いましょう。 この様な感じで取付けをしようと思います。左のカバーを浮かせその隙間に入れDZUSで簡単着脱にします。 少々面倒なプレスインを使います。アルマイトをした後に圧入しますね。 アンテナの位置を決めるのもなかなか悩みます。あっさりスッキリでなるべく共締めではなく整備性も悪くならずと考えるとどんどん場所がありません。 装着され動けばOKであればすぐですがなかなか許してもらえませんね。 意外とV5とミニバーリングが最近かなり役立っております。 クラッチスイッチの跡地を発見しましたのでここを利用しますね。 保留です。 日々の出来事(業務日誌) ハーレー URLをコピーしました! SPORTSTER1200 USEDBIKE整備 ZRX1100 yoshimura pro-gress取付け 関連記事 ZX12R 車検 デコメンテ ヘッドカバーガスケット交換 その他 2021年12月18日 不思議な4台の巻き 2007年2月15日 DRZ400SM イナズマ1200カタナ ポッキリバイク車検 2014年6月22日 後10月 11月 12月の巻き 2011年10月10日 ちーん★の巻き 2010年10月27日 GSXR750J ポッキリバイク車検とキャブメンテの巻き 2011年12月1日 油な日曜日の巻き 2009年4月12日 今日は絵日記の巻き 2008年1月27日