
本日はキャブレターを作業しましょう。

インマニがプラスチックの様に硬く外すのに手間取りました。

アングルドライバーで+アタマでも楽々です。

もうカチカチでした。まだ部品が出るので助かります。インマニは出なくなると大変ですのでお早めに。

軽く洗浄してから中身を確認致します。

硬化してて折れましたシリーズです。困ったものです。

硬くてホースも抜けませんので切って抜きます。

思ったよりも状態は良かったです。

ガソリンが腐ってNJとハリが一体化しております。

無茶せずに溶かして分離しました。

底にもガソリンが腐食した形跡はあまりなくて良かったです。

フロートバルブは今回交換になります。戻りません・・・戻る様にもできますがこうなると流石にトラブルの元です。

スライドブロックは単品で出ない重要部品です。

軽く研磨して綺麗に。摩耗もあまりなく良好です。

研磨してキャブです。いきなりパリっとしますね。

今日はここまでしか組めませんでした。一旦保留となります。
